現役薬剤師がお届けするお薬の指導せん

薬わかるー指導せんー

  • ホームHome
  • 最高の指導せんShido-sen
    • よく分かる薬の基本
    • 子供
    • 生活習慣病
    • 皮膚
  • 達人の服薬指導術Jutu
    • シナリオ型服薬指導
    • 指導せん型服薬指導
    • 処方せん鑑査テスト
  • 薬局経営塾manage
  • お問い合わせContact
  • 薬局経営塾

    最高の子供向けデザイン&業務効率化もできる水剤ラベル販売中

  • 達人の服薬指導術

    服用薬剤調整支援料を算定するための裏ワザ5つ

  • 薬局経営塾

    乳幼児服薬指導加算に役立つ薬局オリジナルコメントシール販売中

  • 達人の服薬指導術

    乳幼児服薬指導加算のコメントシールを無料提供中!

  • 薬局経営塾

    最高の服薬指導ができるカケハシの電子薬歴Musubiのスゴさ3つ

  • 薬局経営塾

    調剤薬局で使えるデジタルサイネージの活用方法3つ

  • 薬局経営塾

    服薬指導に健康食品を絡めて薬局の売上を上げる裏技3つ

  • 薬局経営塾

    薬わかるがおすすめしたい最高の薬学雑誌4選

  • 達人の服薬指導術

    かかりつけ薬剤師必須!極上の白衣と粋な小物5つ

  • 達人の服薬指導術

    紙薬歴をかく時間を40%削減する9つのポイント

  • 達人の服薬指導術

    薬局・調剤で絶対にあったほうが良い便利グッズまとめ

  • かかりつけ薬剤師達人の服薬指導術

    かかりつけ薬剤師指導料を算定するための裏技

薬局経営塾

絶対に覚えておきたい薬局のクレーム対応3つの原則

2017.06.09 薬剤師:HAMAYO

「最高のクレーム対応術があったらなぁ!」 クレーム対応がイヤな薬剤師のみんなーっ。本日、こんなクレームがありました。 薬局側に過ちがないとき、謝罪をしてはいけないと思ってない? じゃぁ、質問です! あなたは怒り狂っている…

最高の指導せん

てんかん患者の家族・友達・恋人に知って欲しい発作のお話

2017.06.03 薬剤師:HAMAYO

てんかんと聞くと、どのような症状を思い浮かべますか? 「気を失い、いきなり倒れる」「けいれんが起きて、泡をふく」 皆さんが思うような発作は、ほとんどの患者でコントロールできているため、遭遇するのは稀です。 今回は、てんか…

薬局経営塾

最悪な薬局の人間関係を劇的に改善する方法3つ

2017.05.30 薬剤師:HAMAYO

あなたは管理薬剤師の大柄な態度に、お局薬剤師の性格に悩まされていることだろう。 「小言が多い管理薬剤師がムカつく」「薬剤師同士の仲を良くしたい」 そう思うあなたの気持ちは当然だ!私も悩んで気が狂いそうになったことがある。…

薬局経営塾

調剤過誤を報告されたとき、上司がとるべき対応3つの心得

2017.05.25 薬剤師:HAMAYO

「また調剤過誤か!? 今月はもう2回目だぞ!!」 新人薬剤師が活躍している今日この頃、新人がらみのリスクが増える時期ではありませんか? 部下の調剤過誤に悩んでいる優秀な薬剤師のみんなっー。こんな対応をとったことはないだろ…

シナリオ型服薬指導

保護中: 【メルマガ会員限定】最終話:シナリオ型服薬指導(高血圧)のポイント

2017.05.20 薬剤師:HAMAYO

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

薬剤師の転職成功法

都市部でも高年収をゲットする面接対策術4つの秘訣

2017.05.13 KAWA

今よりもっと年収が高い薬局があれば・・もっと高待遇で自分のスキルを活かしたい! 「もっと稼げる職場に転職したい」「目指せ年収1000万円だ!」 そんなあなたの希望を叶える達人の面接対策術を転職マスターのKAWAがご紹介し…

最高の指導せん

話題のもち麦でダイエット効果を最大化するポイント3つ

2017.05.08 薬剤師:HAMAYO

品切れ騒動もあった、もち麦ブームの効果を現役薬剤師のHAMAYOが解説します。 「どれくらい体重が減るのか」「どれくらい摂ったらいいのか」 そんなみなさんの疑問に薬剤師という立場から誇張せず、現実的な数字を交えながらダイ…

達人の服薬指導術

患者に好かれる男性薬剤師がやっていること6つ

2017.05.01 薬剤師:HAMAYO

イケメンでもないのに、なぜかモテるあの薬剤師は何をやっているのだろう・・。 「ステキな薬剤師になりたい」「患者に好かれる薬剤師になりたい」 みんな人から嫌われるのはイヤですよね。患者だけでなく、対人関係にも悩む薬剤師にお…

シナリオ型服薬指導

保護中: 【メルマガ会員限定】第11話:シナリオ型服薬指導(高血圧)のポイント

2017.04.23 薬剤師:HAMAYO

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

薬局経営塾

服薬指導に健康食品を絡めて薬局の売上を上げる裏技3つ

2017.04.16 薬剤師:HAMAYO

調剤技術料がドンドン下がっていく。薬局経営者としては厳しい時代だ! 「処方せん枚数が減ってきた」「調剤だけでは今後が不安だ」 そんな経営の悩みをもつあなたにお伝えしたい!調剤以外の売り上げを確実に上げる方法がある。 1.…

薬剤師の転職成功法

好印象を与えて面接を有利にする電話のコツ6つ

2017.04.08 KAWA

転職活動は電話からすでに始まっている!電話で良い印象を与えれば、私たちの転職は80%成功します。 「待遇のいい薬局に転職したい」「いまより年収を上げたい」 そんな私たちの願望を叶える達人の転職成功術を伝授します。薬剤師求…

達人の服薬指導術

NOAC(DOAC)の服薬指導で使える最高の指導せん6つ

2017.04.02 薬剤師:HAMAYO

抗凝固薬はワーファリンからNOACの時代に入りつつある。注意点は少なくなったが、半減期の短さから新たな問題点も出てきています。 「こんな指導せん欲しかった」「ハイリスク加算の算定に使える」 そんな薬剤師の願いを叶える最高…

シナリオ型服薬指導

保護中: 【メルマガ会員限定】第10話:シナリオ型服薬指導(高血圧)のポイント

2017.03.26 薬剤師:HAMAYO

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

達人の服薬指導術

服薬指導に悩んでいる薬剤師に伝えたい雑談の極意4つ

2017.03.18 薬剤師:HAMAYO

高血圧でずっとDO処方の患者が来局されました。毎回、薬の確認だけで服薬指導が終わってしまう。 何か聞くことといえば・・副作用・飲み忘れの有無・併用薬くらい。 「どんな服薬指導をしようか」「何も話すことがない」 そんな話の…

達人の服薬指導術

ワーファリンの服薬指導で使える最高の指導せん5つ

2017.03.10 薬剤師:HAMAYO

質の高いワーファリン治療はNOACと同等レベルの最高のパフォーマンスを発揮します。ただ、何かと注意点が多いので服薬指導がとても重要! 「こんな指導せん欲しかった」「ハイリスク加算の算定に使える」 そんな薬剤師の願いを叶え…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 14
  • >

現役薬剤師が考えた『4分類法・盗賊の極意・添付文書の相違事例・あなたにしかできない疑義照会』からなる論理的かつ効率的な処方鑑査の方法論である。書籍「達人の処方鑑査術」の詳細はコチラから!

詳細を見る

Popular Posts

  • グレープフルーツジュースと飲み合わせが危険な薬一覧
  • ナウゼリンとアンヒバ!座薬を入れる順番と入れ方のコツ6つ
  • 乳幼児服薬指導加算のコメントシールを無料提供中!
  • デエビゴとベルソムラの作用機序・違い・服薬指導のポイント
  • ステロイド内服薬で注意して欲しい副作用の自覚症状3つ

カテゴリー

  • 市販薬
  • 最高の指導せん
    • よく分かる薬の基本
    • 子供
    • 生活習慣病
    • 皮膚
  • 薬剤師の転職成功法
  • 薬局経営塾
  • 達人の服薬指導術
    • シナリオ型服薬指導
    • 処方せん鑑査テスト
    • 指導せん型服薬指導

現役薬剤師が考えた『4分類法・盗賊の極意・添付文書の相違事例・あなたにしかできない疑義照会』からなる論理的かつ効率的な処方鑑査の方法論である。書籍「達人の処方鑑査術」の詳細はコチラから!

詳細を見る
  • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録

©Copyright2025 薬わかるー指導せんー.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…