イケメンでもないのに、なぜかモテるあの薬剤師は何をやっているのだろう・・。
「ステキな薬剤師になりたい」
「患者に好かれる薬剤師になりたい」
みんな人から嫌われるのはイヤですよね。
患者だけでなく、対人関係にも悩む薬剤師にお伝えしたい!

1.ブサイク薬剤師からの脱却
「人は見た目が9割」という本が大ヒットして話題になった時期がありました。
確かにイケメンは得だと思いますが、ブサイクでも残りの1割で十分取り返せます。
1-1.清潔感と話し方を鍛える
私の持論では、見た目ではない残りの1割は清潔感と話し方です。
お笑い芸人がキレイな女優と結婚している事実から、その重要性がわかります。
1-2.キレイな嫁との結婚
事実、私のようなブサイクでも、キレイな嫁と結婚できました。
女性が結婚相手に求めるのは経済力とやさしさです。
私たちは、ある程度の経済力はあります。
清潔感のあるやさしい薬剤師なら、石原さとみみたいな人と結婚できる可能性も十分ありえる!

これであなたもモテモテ薬剤師デビューだ!
2.好かれる薬剤師のポイント
見た目と話し方を整えて、私たちがいつもしている達人の服薬指導術をさらなる高みへと躍進させよう!
2-1.見た目を整える
星野源はそれほどイケメンでもないのに、なぜかモテモテです。
実は、絶妙なほどほど感と誠実さが女性にウケています。
身だしなみ・臭い対策・爪まわりまできめ細やかにケアすることで、私たちはモテモテ薬剤師になれる!
気をつける3つのポイント
- 身だしなみ
- 臭い対策
- 爪を磨く
私はヒゲが濃くて悩んでいる時期がありましたが、電気シェーバーに変えることで世界が変わりました。
青ヒゲや剃り残しとオサラバしてツルツル肌生活を始めてみよう!
私は体臭がきつくて悩んでいる時期がありましたが、プラウドメンで一発解決しました。
首筋・脇に塗れば、ほのかなシトラスの香りで女性をメロメロにすること間違いなし!
患者から絶対に見られるのは爪です!
男性でも爪を磨いてピカピカにしておくと、清潔感あるステキな印象を与えることができます。
最高の服薬指導を演出する!
最高の白衣もいかかでしょうか?
2-2.話し方を整える
ブサイクでも、話し方が上手なら気になる同僚のハートもゲットできるかも!?
話し方を整えることで、私たちはモテモテ薬剤師になれる。
- 否定しない
- 動作・言葉をマネる
- 抑揚をつける
「が・だが・しかし」など否定言葉は使わない。
いきなり否定されると、人はとてもイヤな感情を抱いてしまいます。
たとえ患者が間違ったことをしていても、まずは受け入れてみよう。
意外と難しいので、意識的に気をつける必要があります。
患者の話した言葉だけでなく、手の位置・姿勢・首振りの動きまですべてマネる。
営業テクニック「ミラーリング」をやってみよう!
ミラーリング後、手の位置を机の上に置くなど動いてみる。
相手もあなたと同じ動きをしたら、かなり信頼関係がとれている証拠になります。
ネガティブな情報(副作用など)は声を小さく、ポジティブな情報(改善方法など)は声を大きくして服薬指導してみよう。
単調になりがちな服薬指導に抑揚をつけることで、患者を病気に対して前向きに誘導できます。
最高の話し方を演出する!
最高の言葉もいかがでしょうか?
3.モテモテ薬剤師デビュー
見た目・話し方を整えて、明日からモテモテ薬剤師デビューをしよう!
3-1.不安からの解放
この記事に惹かれたあなたは、対人関係に少しは不安を持っているはずです。
そんなあなたに贈りたい名言があります。
思考を変えれば、言葉が変わる。
言葉が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、性格が変わる。
性格が変われば、運命が変わる。by マザー・テレサ

患者からも同僚からも好かれる薬剤師ってステキですよね。
4.まとめ
その行動が私たちの運命さえ変える一歩になるかもしれない。
これで私たちもモテモテ薬剤師になろう!