服薬指導を聞かない患者の対応方法5つ

ヤクザや刑事役で有名な遠藤憲一のようなコワモテ顔の患者が来局してきました。
服薬指導を聞いてくれないオーラを強く感じる。

「こんな人の服薬指導をするのはイヤだ」
「修行のため後輩薬剤師に押し付けよう」

そうは思っても・・・
あなたは責任感の強い管理薬剤師だ!

イヤイヤ思いながら服薬指導にいく。
簡単な質問だけでサッサと終わらせよう。


薬剤師
今日はどうされましたか?
患者
医者から聞いてるからもうええよ。
はよ渡して!
薬剤師
すいませんが、薬の確認だけさせてください。
患者
風邪薬やろ?
見たらわかるしええで。
薬剤師
は、はい!これで・・お大事に。

こんなふうに服薬指導を聞く耳を持たない患者で大変な思いをしたコトありますよね。
薬歴に「要注意人物」と書くたくなる気持ちが分かります。

そんなあなたにお伝えしたい!
コワモテ顔の患者がカワイイ子犬のようにキャンキャン、あなたの話を聞く達人の服薬指導術があります。

1.達人の服薬指導術

たった5つの方法を実践してみるだけで、患者はあなたの服薬指導にグイグイ引き込まれる。
部下からこんな声が聞こえてきそうです。

「〇〇さんの服薬指導って神ってるよね」
「わたしの憧れの薬剤師って〇〇さんだわ」

HAMAYO
今回は、達人の服薬指導術伝承者のHAMAYOが営業から学んだとっておきのスキルをご紹介します。

1-1.営業職では門前払いが日常

忙しいときに来たMRにムッとして素っ気ない態度をとったことありますよね。
このときのあなたの感情、話を聞いてくれない患者も同じ感情を抱いています。

しかし、優秀なMRは心の隙間にスッと入ってくる
そんな経験はありませんか?

1-2.営業職MRから学ぶ

今まで出会った優秀なMRから聞いた営業スキルを服薬指導で活かせるように改良しました。
ぜひ使えるところは参考にしてください。




スポンサードリンク

2.話を聞かない患者の対応方法

いつも話してくれない、早くしろと言われてから薬の確認だけになっている。
そんな患者さんに使って欲しい5つの方法をご紹介します。

2-1.雑談をしてみる

薬以外の話をふってみると、反応してくれることが多い。
いきなり病気・薬について話さず、雑談から服薬指導を始めてみよう

医師から薬の話を聞いているのに、また薬剤師から同じ話を聞かないといけないのか・・。
そう思っている患者は多いので、雑談は効果的です。

雑談の定番といえば天気ですよね。
他にも、スポーツ・時事ネタ・地域情報・季節など、いくつかネタをもっとおくといいでしょう。


話法例

  • この前はスゴい雪でしたが、大丈夫でしたか?
  • そろそろ花粉が飛んでいますが、花粉症は大丈夫ですか?
  • インフルエンザが流行っていますが、近くでかかっている人はいますか?

2-2.共通点を見つける

人は共通点があると、話してみたい気持ちになります。
ニッチな共通点であるほど、見つけたときの感動はスゴイ!

今まで話が合わなかった友達と意外な共通点が見つかって、急速に友達関係が親密になった。
そんな経験はありませんか?

このようなプロフィールボードを置いておくと、共通点から繋がることがありますよ。
個性が輝くプロフィールがおすすめ!

プロフィールボード

あなただけのオリジナルボード
詳細はコチラヘどうぞ!

プロフィールボード

個性が大事!かかりつけ薬剤師のプロフィールボード

2016.04.26

2-3.身のまわりを褒める

人は褒められるとニヤけて話したくなる気持ちになります。
身につけているものなど積極的に褒めてみましょう。

褒め言葉は患者の承認欲求を満たすので効果的です。
ただし、身体的特徴は地雷を踏む可能性があるのでNG。

主語を私にして褒めると効果倍増!
質問をして雑談に繋げると、さらにGOOD!

話法例

  • キレイな字ですね、私は字がヘタなので羨ましいです。
    何かされているんですか?
  • ステキな鞄ですね、私もこういう色好きです。
    どちらで買われたんですか?

2-4.数字3をつかう

冒頭のコワモテ患者のように時間を急かすときは、このように質問してみます。

HAMAYO
どうしても3つだけお伝えしたいことがあるので、聞いてくれませんか?

実は、3ほど絶妙な数字はありません。
2つ以下では少なく感じるし、4つ以上だと多く感じるからです。

1・2で服薬指導の要点を言って、3でワンポイントアドバイスを加えると効果的です。
関西人なら3でオチをつけて笑いを狙うみたいです。

話法例

  • 飲み方は袋を見てください。
    抗生物質は症状が治ってものみきり。
    甘酒でも飲んで今日は早めに寝ましょう。

2-5.指導せんをつかう

最後は薬わかるがおすすめする最高の指導せんです。
まとまった情報を素早くピンポイントでお伝えできます。

聞く耳をもたない患者には、視覚的に服薬指導すると驚くほど効果的です。
さらに、話の流れを作ってお渡しすると効果倍増!

HAMAYO
指導せんをお渡しするまでの最高のシナリオをご紹介しています。

「DO処方特変なし」からの脱却!シナリオ型服薬指導のポイント7つ

2016.11.19

3.まとめ

今回ご紹介した5つの方法を試して、話を聞かない患者さんを攻略してみよう!
上司・部下の評価も上がってきますよ。

「〇〇さんの服薬指導って神ってるよね」

そんな声が職場のあちこちから聞こえてきそうです。

HAMAYO
思い立ったら即行動!
薬わかるの最高の指導せんを今すぐに使ってみよう。
スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

薬わかるー指導せんー:管理人
調剤薬局勤務:研修認定薬剤師

京都薬科大学卒。大手調剤DSチェーンにて管理薬剤師を経験後、調剤薬局に転職。2015年10月より薬わかるー指導せんーを設立、薬の基本が一目で分かる最高の指導せんをあなたにお届けしたい!