現役薬剤師がお届けするお薬の指導せん

薬わかるー指導せんー

  • ホームHome
  • 最高の指導せんShido-sen
    • よく分かる薬の基本
    • 子供
    • 生活習慣病
    • 皮膚
  • 達人の服薬指導術Jutu
    • シナリオ型服薬指導
    • 指導せん型服薬指導
    • 処方せん鑑査テスト
  • 薬局経営塾manage
  • お問い合わせContact
  • 薬局経営塾

    最高の子供向けデザイン&業務効率化もできる水剤ラベル販売中

  • 達人の服薬指導術

    服用薬剤調整支援料を算定するための裏ワザ5つ

  • 薬局経営塾

    乳幼児服薬指導加算に役立つ薬局オリジナルコメントシール販売中

  • 達人の服薬指導術

    乳幼児服薬指導加算のコメントシールを無料提供中!

  • 薬局経営塾

    最高の服薬指導ができるカケハシの電子薬歴Musubiのスゴさ3つ

  • 薬局経営塾

    調剤薬局で使えるデジタルサイネージの活用方法3つ

  • 薬局経営塾

    服薬指導に健康食品を絡めて薬局の売上を上げる裏技3つ

  • 薬局経営塾

    薬わかるがおすすめしたい最高の薬学雑誌4選

  • 達人の服薬指導術

    かかりつけ薬剤師必須!極上の白衣と粋な小物5つ

  • 達人の服薬指導術

    紙薬歴をかく時間を40%削減する9つのポイント

  • 達人の服薬指導術

    薬局・調剤で絶対にあったほうが良い便利グッズまとめ

  • かかりつけ薬剤師達人の服薬指導術

    かかりつけ薬剤師指導料を算定するための裏技

処方せん鑑査テスト

第1回:調剤薬剤師のための処方鑑査テスト!査定されるポイント解説付

2019.12.11 薬剤師:HAMAYO

「薬わかるからの挑戦状:第1回」 皆さま、60秒以内に答えは分かりましたか?今回は実際にHAMAYOが経験したプレアボイド事例です。 現場の感覚として処方鑑査に当てられる時間は数秒から数十秒程度です。薬剤師にとって「知っ…

達人の服薬指導術

ハイリスク加算算定(糖尿病)における処方鑑査のポイント

2019.07.02 薬剤師:HAMAYO

「処方鑑査で気をつけるべきことは?」 糖尿病の処方せんってどこを意識的に見たらいいんだろう。何となく分かっているつもりでは優秀なかかりつけ薬剤師にはなれません。 「見逃してはいけない重点ポイントって何」「疑義照会すべき基…

薬局経営塾

紙薬袋とビニール薬袋それぞれのメリット・デメリット3つ

2019.06.01 薬剤師:HAMAYO

「ビニール薬袋っていいのかな」 最近、主流になりつつあるビニール薬袋!透明なので、薬袋から薬を出さずに患者と確認できますが、実際のところどうなのでしょうか。 「コストはどっちがお得なのか」「業務の流れはどうなるのか」 こ…

薬局経営塾

薬剤師の求人募集なら仲介手数料業界最安値のファーマシスタがおすすめ

2019.04.09 KAWA

送信後、ファーマシスタよりご連絡致します。

指導せん型服薬指導

糖尿病の食事療法について服薬指導するための指導箋

2019.02.18 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.糖尿病の食事療法について 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 1日3回規則正しく食事…

指導せん型服薬指導

SGLT2阻害薬の服用について服薬指導するための指導箋

2019.01.23 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.SGLT2阻害薬について 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 脱水症状に気をつける …

指導せん型服薬指導

保湿クリームの塗り方を服薬指導するための指導箋

2018.12.07 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.保湿クリームの塗り方 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 手をきれいに洗う 一般的に…

達人の服薬指導術

薬剤師によるエビデンス(根拠)がある服薬指導のポイント3つ

2018.11.11 薬剤師:HAMAYO

「根拠に基づいた服薬指導って何だろう」 普段、私たちがしている服薬指導の内容に明確なエビデンス(根拠)はあるでしょうか。まさかテレビで見た情報をそのまま患者に伝えていませんよね。 「何となく言っていることが多いけど・・」…

達人の服薬指導術

医療・薬の情報を調べる時におすすめの検索サイト3つ

2018.09.25 薬剤師:HAMAYO

「思うような薬の情報に辿り着けない!」 何か調べごとをする時にググっても、自分が欲しい情報になかなか辿り着けないコトってありますよね。私もよくあるあるで困っていた時期がありました。 「検索結果が思っていた感じと違う」「2…

指導せん型服薬指導

糖尿病の検査値HbA1c・血糖値表を服薬指導するための指導箋

2018.09.09 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.糖尿病の検査値HbA1c&血糖値グラフ 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 成人のH…

指導せん型服薬指導

目薬一本5mLは何日分・何滴分か服薬指導するための指導箋

2018.08.30 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.目薬一本5mLは何日分か 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 目薬1滴の量はどれくら…

よく分かる薬の基本

がんの痛みから救え!モルヒネの基本とレスキューの使い方4つ

2018.08.25 薬剤師:HAMAYO

がんの痛みに苦しむ患者さん、ケアに係わる医療従事者すべてに送る緩和薬物療法の基本です。 「モルヒネはいつ、どのように、どれくらい使えばいいのか?」「レスキューはどれくらい空けたらいいのか?」 みんなが思っているモルヒネの…

指導せん型服薬指導

スタチン系薬剤の横紋筋融解症を服薬指導するための指導箋

2018.08.20 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.横紋筋融解症の初期症状 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 横紋筋融解症とは 筋肉障…

指導せん型服薬指導

ドレニゾンテープの使い方を服薬指導するための指導箋

2018.08.07 薬剤師:HAMAYO

拡大表示&印刷はコチラへ 最高の指導箋を一覧から探す 1.ドレニゾンテープの使い方 指導せんをお渡しするときに役立つ服薬指導のポイントです。薬歴・次回の服薬指導計画に使える参考文言もご紹介します。 ドレニゾンテープとは …

達人の服薬指導術

乳幼児服薬指導加算の薬歴が1秒で書ける電子薬歴コメント例文31

2018.07.30 薬剤師:HAMAYO

「毎回、薬歴を書くのが大変」 紙薬歴から電子薬歴へ切り替えが進み、薬歴記載は大きく変わりましたが、思ったような定型文がなくて困ることってあるあるですよね。 「乳幼児コメントの定型文が欲しい」「薬歴を早く書く方法が知りたい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 14
  • >

現役薬剤師が考えた『4分類法・盗賊の極意・添付文書の相違事例・あなたにしかできない疑義照会』からなる論理的かつ効率的な処方鑑査の方法論である。書籍「達人の処方鑑査術」の詳細はコチラから!

詳細を見る

Popular Posts

  • グレープフルーツジュースと飲み合わせが危険な薬一覧
  • ナウゼリンとアンヒバ!座薬を入れる順番と入れ方のコツ6つ
  • 乳幼児服薬指導加算のコメントシールを無料提供中!
  • デエビゴとベルソムラの作用機序・違い・服薬指導のポイント
  • ステロイド内服薬で注意して欲しい副作用の自覚症状3つ

カテゴリー

  • 市販薬
  • 最高の指導せん
    • よく分かる薬の基本
    • 子供
    • 生活習慣病
    • 皮膚
  • 薬剤師の転職成功法
  • 薬局経営塾
  • 達人の服薬指導術
    • シナリオ型服薬指導
    • 処方せん鑑査テスト
    • 指導せん型服薬指導

現役薬剤師が考えた『4分類法・盗賊の極意・添付文書の相違事例・あなたにしかできない疑義照会』からなる論理的かつ効率的な処方鑑査の方法論である。書籍「達人の処方鑑査術」の詳細はコチラから!

詳細を見る
  • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録

©Copyright2025 薬わかるー指導せんー.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…