服薬情報等提供料の点数は、
医師の指示がある場合は30点を算定します。
医師の指示がない場合は20点を算定します。
「服薬情報等提供料をガッツリ算定したい!」
マイナーな加算なので算定したことがない薬剤師も多いと思いますが、
服薬情報等提供料は医師の指示がなくても算定できる点数です。
「どんなことを情報提供したらいいのか」
「文書の書き方がよく分からない」
こんなお悩みを解決するべく、現役薬剤師が分かりやすく解説します。
具体的な算定事例・服薬指導の会話の流れを見てみましょう。
服薬情報等提供料の算定方法
エクセル書式の公開・全容はコチラへ
1.服薬情報等提供料の算定事例・会話例
疑義照会までは必要ないが、医師に知って欲しいコトがあれば算定するチャンスです!
算定タイミングは処方変更依頼だけではなく、多種多様なパターンがあります。
患者が医師に伝えておらず、薬剤師にだけ相談された時、
服薬中、薬局に電話があり、医師に伝えるべき内容だった時、
など、算定する機会はいくらでもあるので、ぜひ算定してください。
服薬情報等提供料(20点)を算定するまでの
服薬指導の流れを5つご紹介します!
2-1.用法まとめの提案で算定
朝は血圧、夜は高脂血症の薬を飲んでいる場合など、
朝にすべての薬をまとめられないか考えます。
分1の薬はできるかぎり同じ用法にするように提案してみましょう!
会話例
お酒を飲んだりすると、たまに忘れてしまうんだよ。
医師に伝えておきましょうか?
その方が楽だわ。
薬剤師からの連絡事項:
患者の生活習慣より、夕食時に飲酒すると夕食後の薬を忘れることが多いため、
高脂血症の薬を朝食後に変更できないかご検討ください。
最低限あなたが伝えたいことはしっかり記入しましょう。
2-2.同効薬への提案で算定
例えば、過活動膀胱の治療薬であるベタニス錠は錠剤がとても大きいが、
同効薬であるベオーバ錠はとても小さい錠剤です。
患者が嚥下困難を訴えていれば、変更を提案してみてもいいでしょう。
同じように錠剤の大きさ・副作用の少なさ等に着目して変更を考えてみると面白い!
ネキシウムカプセル→タケキャブ錠、プラザキサカプセル→イグザレルト錠
など、あなたの知識を生かせる様々なパターンがあります。
会話例
この錠剤が大きくて飲みにくいんだよ。
よろしければ医師にお伝えしておきましょうか?
飲みやすいんだったらそっちの方がいいわ。
薬剤師からの連絡事項:
患者さんはベタニス錠が大きく服用するのが困難と訴えております。
同効薬のベオーバ錠は錠剤が小さいので服用しやすいです。
患者の状態により、変更が問題なければご検討ください。
それぞれの大きさは○○です。
2-3.剤形・配合錠への提案で算定
お薬の飲みやすさを考えて顆粒やシロップへの剤形変更を考えたり、
配合錠にして錠数を減らせないか、または負担金を安くできないか考えます。
飲みやすい剤形への変更や薬をまとめるよう提案すると良い。
会話例
負担額もお安くなるので、医師に変更できないか伝えておきましょうか?
ただし、病院が採用している薬の関係で出来ない場合もあります。
薬剤師からの連絡事項:
今回、処方されたアムロジンとミカルディスを配合したミカムロ配合錠が発売されています。
成分量は変わらず、負担金が安くなるため、次回の変更をご検討ください。
今回の場合、30日処方で○○円安くなりました。
2-4.電話相談があった時の算定
お薬をお渡しした後、患者が薬局に電話で問い合わせるケースは多々あると思います。
吸入薬等の使い方や副作用に関することなどを相談された時は、
ぜひ医師に報告していいか確認してください。
服薬途中の体調変化や副作用などは、医師が薬を処方するときにとても役立つ情報です。
医師に詳細をFAXをして加算を次回来局時に算定するといいでしょう。
会話例
以前もらったお薬で相談したいことがあります。
飲み始めてから眠気を感じるのですが、そのようなことはありますか?
日常生活で支障が出たり、車の運転をされたりすることはありますか?
次回の診察に役立つよう医師にお伝えしておきましょうか?
薬剤師からの連絡事項:
【○月○日患者より電話あり】
○○を服用してから眠気の訴えがあり、薬局にお電話がありました。
日常生活に支障はないようです。車の運転もありませんでした。
添付文書では頻度不明ですが、眠気の記載があります。
因果関係があるかもしれないので、次回診察時にお役立てください。
2-5.調剤後のフォローで算定
インスリンやSUに関する投薬後の電話では調剤後薬剤管理指導加算を算定しますが、
他の薬剤について、薬剤師が患者の状態により、
服薬後の経過を電話で確認した時は服薬情報等提供料を算定します。
糖尿病薬以外でも、ハイリスク薬で副作用が多い薬はたくさんあります。
患者の同意は必要ですが、ぜひ電話していいか聞いて見てください。
算定タイミングは次回来局時になります、何もなくても医師へ状況報告は必要です。
会話例
初回、胸焼けや吐き気などの副作用が出るおそれがあります。
どちらも処方されているのですね。
14日後くらいにお電話で確認しましょうか?
薬剤師からの連絡事項:
【○月○日患者に電話】
ドネペジル3mgで消化器症状(胸焼け・吐き気)はありませんでした。
予定通り5mgで服用されているので、ご報告致します。
服薬情報等提供料の算定方法
エクセル書式の公開・全容はコチラへ
5.まとめ
薬剤師から見て処方提案できることがあれば、簡単なコトでもOK!
どんどん提案していきましょう!
算定事例・会話例・報告書の具体的な書き方についてご紹介します。